JAPAN SAKE ASSOCIATION
ジャパン・サケ・アソシエーション
JSAを構成するコアメンバーは、国内外にパイプを持つ柴田屋酒店の社長、専務、
各地の酒蔵を取材し、メディアに寄稿する酒ジャーナリストの葉石かおりの3人。
売り手、発信者が連携することで、これまでにない化学変化を業界に起こしていきます。
理事長:葉石かおり(エッセイスト、酒ジャーナリスト)
理事:柴泰宏(柴田屋酒店 代表取締役社長)
理事:柴健宏(柴田屋酒店 代表取締役専務)
●一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション所在地
(東京本部)
東京都中野区中央5-3-11
(バンコク支部)
Shibataya Thailand:1/43 Soi Sukhumvit 30, Klongton, Klongtoey, Bangkok 10110 Thailand
(ミラノ支部)
Shibataya Italy:Via Montenapoleone, 29 20121 Milano
会社情報
経営理念
「お酒で人々を笑顔に」
~JSAは正しい知識を身につける“お酒の学校”です~
蔵元が時間と手間と愛をもって醸したお酒。
そのお酒の基礎知識や歴史を学んでいただき、
その知識をもって、飲み手であるお客様においしさを伝えていただく。
これこそが酒販業界、飲食業界の活性化のカギになる、
しいては日本文化の継承、地方産業の創生、雇用拡大になるとJSAは考えています。
「三方良し」の考えをもって、蔵元、サービスマン、お客様のすべてがお酒を通じて
笑顔になることが我々の切なる願いです。
JSAはプロのための学び舎「サケ・アカデミー」を開講。
世界に通用する資格「SAKE EXPERT」を認定していきます。
~JSAが大切にする5つの”C”~
JSAは皆さまとともに「クリーンな会」を創造していくため、
5つの”C”を大切にしていきます。
Clean クリーン ・常にクリーンに
Clear クリア ・「顔」の見えるアカデミーに
Creative クリエイティブ ・創造性のある会に
Communication コミュニケーション ・会員の皆様と常に交流を
Challenge チャレンジ ・常に何事にもチャレンジする心意気